SERVICE
くらし∞クリエイトのサービス

お知らせ ライフオーガナイザー協会認定講座 講座・セミナー

【対面】ライフオーガナイザー®2級資格認定講座



こちらはセミナー会場にて「対面形式」の講座のご案内です。

対面講座は、6時間×1日の受講です。

オンラインでの開催もございます。
詳しくは→【オンライン】ライフオーガナイザー2級資格認定講座ページへ

【 募集中の対面講座のスケジュール 】
【11月】11月16日(木)熊本   受付締切11月14日
【1月】1月26日(金)熊本     受付締切1月24日
※現時点で開催情報です、参加者や講師の状況により変更になる場合もございます。
2名以上でしたらご指定の日に開催も可能です。(注・講師のスケジュールと会場の調整あり)

受講料 22,000円(公式テキスト、認定料含む、消費税込み)
別途サブテキスト代1700円が必要となります。
(講師から購入もしくは事前にご用意ください)

お申込みの前に気になる事や開催状況などのご質問などは
お問い合わせからお気軽にどうぞ。

「この日の講座は開催されますか?」というお問い合わせも気軽にお寄せ下さい。
2級講座専用のお問い合わせ公式LINEもございます。

こちらからですと早めのお返事が可能です。

受講後は、アフターフォローも兼ねた、日本ライフオーガナイザー協会運営の
「LOCafe」と題したコミニュティーにもご参加いただけます。→LOCafe詳しくはこちら

【対面】ライフオーガナイザー2級資格認定講座

講座概要

片づけられない原因はひとつではありません

誰かのやり方をそのまま真似しても

誰かがうまくいったという方法で物や空間をどうにかしようとしてもうまくいきません。

なぜならその「誰か」とあなたは

同じ暮らしをしていますか?

同じような広さの、

同じようなインテリア空間で

同じような家族構成、同じような職業

同じようなライフスタイル

同じ考え方のもと生きていますか?違うはずです!

現代社会に必要なのは物と空間より「人」を主役にした片づけ法

昔とは違いもはや片づけは家事のひとつではありません。

学ばずしてできないのはあたりまえ。

情報が氾濫する現代社会においては単なる整理収納のノウハウだけで解決できるほど簡単な行為ではなく

片づけは人生をよりよく生きるために万人に必要不可欠なライフスキル。

片づけを学ぶことは今や特別なことではありません

今や小学校の家庭科の授業でも

カリキュラム化されている年齢や性別に関係なく学ぶべき技術です。

なぜ片づけられなかったのかを理解した上で、

あなたやあなたの家族にあった具体的な片づけ方法を知り

ご機嫌に暮らすためにいつ終わるかわからない自分の人生を充実させるために

自分にあった方法を学んでみませんか?

片づけ収納のストレスを減らす

やりたいことのための時間を生み出すため毎日をご機嫌に過ごすため

笑顔で家族と向き合うため日々小さな幸せを感じられる暮らしのために。

料理教室や英会話教室、メイクレッスンやスポーツジムに通うように気軽にご参加ください。

講座の7つの特徴

① 片づけ収納のプロであるライフオーガナイザー®の考え方と手法が学べます。

② 「捨てる」からはじめない、具体的な片づけの進め方がわかります。

③ 自分の思考のクセや行動特性を理解し、その対応策を知ることができます。

④ テレビや本・雑誌、ブログ・YouTube・SNSでは得られない「自分にあった方法」を知ることができます。

⑤ 自分がなぜ片づけられないのか、家族がなぜ片づけてくれないのかがわかり、片づけのストレスが軽減されます。

⑥ 講座時に行う確認テストに合格することで、ライフオーガナイザー®2級資格を取得できます。

⑦ プロ育成講座であるライフオーガナイザー®1級資格認定講座の受講資格が得られます。

カリキュラム

はじめに
1:ライフオーガナイズとは

2:片づけられない5つの要因

3:ライフオーガナイズと脳の仕組み

4:物の「要不要」と選ぶ基準=価値観

5:ライフオーガナイズの手法とプロセス

6:グループ演習

7:認定テスト1日6時間(休憩別)の講座を受講し当日実施の認定テストに合格することで

2級資格が取得できます。

受講料 22,000円(公式テキスト、認定料含む、税込)

別途サブテキスト代が必要となります
新版・ライフオーガナイズの教科書 1700円

開催情報

講師

託麻 みゆき

受講料

22000円(公式テキスト、認定料含む、消費税込)

定員

4名(最小開催人数3名)

所要時間

6時間 10時~17時

会場

baseていねいな暮らし 2F セミナースペース

〒860-0066 熊本県熊本市西区城山下代1丁目14-13

駐車場あり

お支払い方法

お振込み

クレジットカード決済

サブテキストをご用意下さい

別途、サブテキストの「新版・ライフオーガナイズの教科書・1700円」が必要となります。

事前にAmazonや楽天books、お近くの書店などでご準備下さい。
講師からの購入も可能です。(当日お渡し)

お申込みはこちら

お申込みフォームへ

感染症に対する対応

・少人数での開催としております (最大4名にて開催)

・十分に席と席との間隔をとった配置で受講

・窓を開けて定期的に換気

・お昼休憩についてもご相談の上配慮します

※再受講料は8,800円(公式テキスト最新版含む、税込)です。

現行のサブテキストをお持ちでない場合は購入が必要となります。


最後に…

講師の託麻 みゆきです。

この講座の受講後に生活や暮らしの改善はもちろん、考え方まで変わったとおっしゃる方が多いです。
片付けを通して、皆様のこれからの暮らしが豊かになる事を願って、この講座を開催しています。

私自身、片付けで大きく人生が変化しました。

何故…片付けのなのか?体感していただきたいです。

ぜひ会場に足をお運びください、お申込みお待ちしています。

  • この記事を書いた人

くらし∞クリエイト 託麻みゆき

【「日々の片付け時間15分」を提唱する片付けパーソナルトレーナー・収納コンサルタント】
片付けのプロとして10年、リフォーム業19年。
2020年よりオンラインでの片付け相談もスタート。
「美しすぎる」「捨てすぎる」片付けに疲れた方に「楽な暮らし方」を提案し「モノを減らしても心は満たされる」サービスを目指し活動中。
メルカリやヤフオク!も得意で取引件数は2670を超える。リユースオーガナイザーとして「捨てない」「楽を優先する」片づけ法を実践。
セミナー開催数200回、受講生は延べ4500人。
片付けとリフォームの相談件数は180件。
最近では自宅サロンやお教室の片付けと仕組み作りのご依頼も増えている。
熊本在住の楽しか考えていないズボラな母。

【所有資格】
マスターライフオーガナイザー®
クローゼットオーガナイザー®
リユースオーガナイザー
公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 増改築相談員 
  https://kurashicreate.com/

-お知らせ, ライフオーガナイザー協会認定講座, 講座・セミナー
-

Copyright© くらし∞クリエイト , 2023 All Rights Reserved.