SERVICE
くらし∞クリエイトのサービス

コラム記事

整理も出来て一石二鳥、「スマホで5分だけの」ライラ解消法

片付け収納コンサルタントの託摩美由紀です。

本日は日々の暮らしの中で
「イライラっつ!!!キッーー!!」
となった時にすぐできる

スマホで5分で出来るイライラ解消をお伝えします

イライラしたらまず、深呼吸。

そしてあなたの相棒、スマホの画像ホルダを開く。

それから、スマホに溜まった画像を整理。

たったそれだけ。

美味しそうな料理やきれいな景色、
子どもたちのカワイイ画像を見たら
イライラが止まりますよ。

気がついたら「イライラしていた自分」は、もういなくなっています。

コツはイライラに執着しない事。

被害者ゼロ、費用もゼロ。

とってもエコノミー( ´艸`)

ポイントは5分だけ

ちょっと危険なのは…集中すると、時間があっという間に過ぎること。

タイマーかけて5分だけ。

私はこの日322枚の不要な画像を削除できました。

スマホの容量もスッキリ。

お時間がある方はスマホ内のホルダへ移動したり、SDカードなどにファイル分けしたりすると良いですね。

ちなみに、

イライラ→スマホ→ネットサーフィンはオススメしません。

これは時間だけが過ぎるただの暇つぶし。

片付も同じこと

片付けは「分ける」ことが大事。

必要な情報がすぐ出て来ることが大切です。

スマホがぐちゃぐちゃの人は
恐らく…家もぐちゃぐちゃで、

探しものがすぐ見つからないって方も多いのでは?

スマホ内にも住所が必要なのですよ。

一般的には「イライラしたら片付けや掃除」とも言いますよね。

でも、身体はそんなすぐには動けません。

スマホなら手軽ですよね?

まずは、スッキリの体験からです。

片付けもスマホ操作も苦手…

そんな方は、ライフオーガナイザーに相談するのが向いています。

ライフオーガナイザーは空間の整理だけではなく、時間と情報も整理するのが仕事です。

片付けもスマホ設定もマンツーマンで教えています。

スマホとか機械とかとにかく苦手!
そんな方はご相談下さい。

LINEの一人グループ活用や
スマホの画像の整理法などもスタジオで教えてします。

どなた様もオンラインでスマホやPCで、初回30分無料でご相談いただけます。

暮らしのイライラ解消や片付けのヒントに、是非ご利用下さい。

ご連絡お待ちしています。

  • この記事を書いた人

くらし∞クリエイト 託麻みゆき

【「日々の片付け時間15分」を提唱する片付けパーソナルトレーナー・収納コンサルタント】

片付けのプロとして8年、リフォーム業17年。
2020年よりオンラインでの片付け相談もスタート。
「美しすぎる」「捨てすぎる」片付けに疲れた方に「楽な暮らし方」を提案し「モノを減らしても心は満たされる」サービスを目指し活動中。
メルカリやヤフオク!も得意で取引件数は2350を超える。リユースオーガナイザーとして「捨てない」「楽を優先する」片づけ法を実践。
セミナー開催数110回、受講生は延べ3000人。片付けとリフォームの相談件数は150件。
最近では自宅サロンやお教室の片付けと仕組み作りのご依頼も増えている。
リフォーム業の夫と男児2人犬(黒トイプー)と暮す、熊本在住の楽しか考えていないズボラな母。

【所有資格】
マスターライフオーガナイザー®
クローゼットオーガナイザー®
リユースオーガナイザー
公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 増改築相談員 
  https://kurashicreate.com/

-コラム記事
-

Copyright© くらし∞クリエイト , 2023 All Rights Reserved.