SERVICE
くらし∞クリエイトのサービス

お客様の声 片付け訪問サービス

お客様の声「動線スムーズ収納効率アップでイライラから笑顔に」2019年05月18日

この日は事前買い出しに行ってみた

 

スタート時間が11時と遅かったので、

ニトリで下見…

 (当日買い出しは実はめったにしません)

 

結果

イチかバチかで購入し訪問ました。

(ニトリさんが返品OK!との前提で強行突破で購入)

 

お客様とざっくり事前に
LINEで打ち合わせ(笑)

適当に見えます??雑だな…
 
でもいい仕事するんですよ(笑) 
 

車にめちゃんこ詰め込んで…
 
結果、全てシンデレラフィット♡ 
購入した収納用品は納めました。

 

どうしたら効率が上がる?

収納場所はあるのに上手く使えない…
そんなお悩み多いんです。

空間がうまく使えていない…

 

プロの目線でヒアリングしながら

効率の良い配置を決めていきます。

 

お客様のご感想

 

この日はお風呂周りのお片づけと

仕組み作りをしました。

 

 

 

以下、お客様からのご感想です。

 

「子供たちが収納の変化に真っ先に気づき

何度も扉を開け締めしていました。

きれいになってるー!!と嬉しそうです。

子供でもわかるんですね。」

 

「作り付けのクローゼットだと

バスタオルがとっても取りづらくて…

いつも脱衣場がビショビショだったのが

簡単に取れるようになり

悩みから解消されました(^^)」

 

こちらのオーガナイズ(片づけ)で、

動線がとってもスムーズになりました。

お子様と裸んぼで、

ワチャワチャしながら奮闘するお母さん。

少しでも楽してもらいたい。

そんな気持ちで片づけサポートに

お伺いしています。

 

 

お客様の笑顔が浮かぶ瞬間が大好きな私。

 

これだから、

片づけサポートはやめられないのです♡

 

些細なこともご相談下さい

日常のちょっと困ったことや
「チッ!」と 
舌打ちしてしまいそうな事(笑)
そういうストレスは放置せずご相談下さいね。
 
「早く相談すれば良かった…」 
と、言われる方がほとんどです。
  • この記事を書いた人

くらし∞クリエイト 託麻みゆき

【「日々の片付け時間15分」を提唱する片付けパーソナルトレーナー・収納コンサルタント】
片付けのプロとして10年、リフォーム業19年。
2020年よりオンラインでの片付け相談もスタート。
「美しすぎる」「捨てすぎる」片付けに疲れた方に「楽な暮らし方」を提案し「モノを減らしても心は満たされる」サービスを目指し活動中。
メルカリやヤフオク!も得意で取引件数は2670を超える。リユースオーガナイザーとして「捨てない」「楽を優先する」片づけ法を実践。
セミナー開催数200回、受講生は延べ4500人。
片付けとリフォームの相談件数は180件。
最近では自宅サロンやお教室の片付けと仕組み作りのご依頼も増えている。
熊本在住の楽しか考えていないズボラな母。

【所有資格】
マスターライフオーガナイザー®
クローゼットオーガナイザー®
リユースオーガナイザー
公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 増改築相談員 
  https://kurashicreate.com/

-お客様の声, 片付け訪問サービス

Copyright© くらし∞クリエイト , 2023 All Rights Reserved.