うれしい感想をいただきました。
以下クライアント様より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「初めて片付け収納アドバイザー(プロ)に頼みました。
何よりもごちゃごちゃでどういう収納カゴを
買えばいいのかさえ分からず、
そのまま使っていました。
その為、見つけたり、ストックが多かったり
していました。
しかし片付けていただき、見やすさ、
使いやすさが増し、探すという作業が減りました!
何より、自分では気付かない視点からのアドバイス。
納得でした。
最後に自分は何が好きなのか、わかりましたぁ(笑)
ストックの量で分かってしまいました!
面白い発見でした。
アドバイスや気付きを教えてくださった、
みゆきさん。ありがとうございました( v^-゜)♪」
熊本市O様より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このクライアント様
ご自宅で入園前のお子様を見ながら
お仕事をされています。
お片付け後…
お料理の時間が短縮されたそうです。
育児に時間を取られるこの時期、
無駄な時間はカットしたいですよね。
私もこんな感想をいただけて
大変うれしいですヽ(;▽;)ノ
クライアントのO様より
許可をいただいたので記事にしますが(笑)
なんと!ストックの
おろし生姜が5本
お好み焼き粉が7袋…
生姜はご自身の大好物!
→なので5本も!?と思っても、適正ストック量。
お好み焼き粉は頂き物が居座っている状態
→人にあげたりで、適正量に減らす。
その方の暮らし方にあわせて、お片付けを提案するのが基本です。
やさしい人に寄り添う
くらし∞クリエイトの片付けを是非ご体験下さいませ。